天心茶会/福井県越前陶芸村・越前古窯博物館 2019年8月9日 イベント 令和元年10月12日 福井県越前陶芸村の越前古窯博物館の茶室「天心堂」において小堀宗実家元による岡倉天心像へ献茶奉仕いたします。 旧水野家住宅・陶芸館 越知庵・天心堂での濃茶 ...続きを読む
職方訪問/藤森工務店 宇佐見忠一氏 2019年8月8日 シリーズ「職方訪問」 今回は数寄屋建築で知られる藤森工務店を率い、遠州流職方 向栄会会長でもある宇佐見忠一氏です。古美術商 池内宗雪氏のお宅にてお話を伺いました。 取材 ...続きを読む
茶の湯の花「葉月」小堀宗実 2019年8月1日 茶の湯の花 花 桔梗 半夏生 紅花 撫子 刈萱 花入 不傳庵好 手付籠 和直齋作 半夏生は緑色のなかにあらわれる白く美しい葉が一番の特長です。その白色がより際立つように、周辺に色の濃い桔 ...続きを読む
不傳庵日記「大所高所」小堀宗実 2019年8月1日 不傳庵日記 令和の御代となり、はや四ヶ月が過ぎようとしている。改元のためのたくさんの宮中行事や、関連のニュースが私達に毎日のように届くというのは、やはり今年という特別な年だからである。一連の報道を見ながら、一 ...続きを読む
遠州流茶道 月刊茶道誌「遠州」2019年8月号 2019年7月25日 バックナンバー,風炉 四畳半切 盆点法 表紙はシリーズ「見つけた実」。今月はツバキです。群馬直美さんのイラストレーション。 2019年1月号より表紙をご担当いただいている群馬直美。 英国王立協会のボタニカルアートショーで最 ...続きを読む
早雲公500年忌献茶式/遺徳を讃えて宗実家元が献茶 2019年7月16日 活動報告 5月2日北条五代の菩提寺として名高い早雲寺(千代田紹禎住職、臨済宗大徳寺派)で早雲公500年忌献茶式が開かれました。主催は早雲寺、後援は小田原氏観光協会(石田武会長)と北条早雲公顕彰500年 ...続きを読む
原三渓の美術/横浜美術館 2019年7月13日 イベント,お知らせ 7月13日から9月1日まで稀代の実業家「原三渓の美術~伝説の大コレクション」が横浜美術館で開催されます。それに先立ち記者発表が行われました。 岐阜県の名主青木家嫡男富太 ...続きを読む
大徳寺孤篷庵/遠州忌茶会 2019年7月1日 活動報告 5月11日京都・紫野の大徳寺孤篷庵にて公益財団法人小堀遠州顕彰会主催による遠州忌茶会が開催されました。濃茶席 山雲床は的庵 小河宗謙氏、薄茶席 忘筌 赤坂玄古庵氏、薄茶席 其心庵 不 ...続きを読む
点法基本講座 風炉 四畳半切 盆点法 中興名物 方盆の扱い【上】 2019年6月27日 点法基本講座 盆点法とは肩衝以外の文琳、丸壺、大海などの名物茶入を方盆、または丸盆にのせて扱う点法で、中興名物と大名物のふたつの扱いがあります。監修は小堀宗実家元。点法者は東京支部 大津宗瑛先生社中の岩澤宗樹 ...続きを読む
茶の湯の花「文月」小堀宗実 2019年6月26日 茶の湯の花 花 桔梗〔ききょう〕 京鹿子〔きょうかのこ〕 九階草〔くがいそう〕 撫子 石芋〔いしいも〕 太蘭〔ふとい〕 縞葦 花入 遠州所持 古銅松皮菱鉢 この器は、遠州公が所持していた ...続きを読む
不傳庵日記「連休」小堀宗実 2019年6月26日 不傳庵日記 令和の御代となり、御即位の関係行事が厳粛に行われた。私たち国民にとって令和元年5月1日を、晴々しい心持ちに受けとめられたことは、本年一番の慶びであった。4月30日の深夜には、カウントダウンもあった ...続きを読む
遠州流茶道 茶道誌「遠州」2019年7月号 2019年6月25日 バックナンバー,風炉 四畳半切 盆点法 TOPIX >> 『宗家対談』 「ジャポニスム2018」でエッフェル塔に尾形光琳「燕子花図屏風」を映しだした国際的な照明デザイン・プロジェクトを手掛ける 石井リーサ明理さ ...続きを読む