水無月(六月)の茶趣
2022年5月1日 季節の茶道具,ギャラリーきほう
風炉先 寄木台目棚
釜 糸目 筒 般若勘渓作
風炉 唐銅面取 般若勘渓作
水指 朝鮮唐津 清水久嗣作
茶器 朱網目 内朱黒棗 井筒鳳斎作
茶碗 粉 ...続きを読む
令和四年 壬寅歳 不傳庵宗実家元 新年御好茶碗
2021年12月3日
令和四壬寅(みずのえとら) 歳 の宗実家元の新年御好みの茶碗のご案内を申し上げます。この度は遠州志戸呂利陶窯 二代 青嶋利陶氏作の青瓷(せいじ)茶碗となります。 御家元ご指導により利陶氏がは ...続きを読む
師走(十二月)の茶趣
2021年11月1日 季節の茶道具,ギャラリーきほう
団扇透し 台目棚
広口政所 釜 般若勘渓作
蔦木地 炉
御本 水指 清水久嗣作
高取 鮟鱇阿古陀 茶入 袋 越後金襴 髙取八山作(十三代)
熊川 茶碗 ...続きを読む
霜月(十一月)の茶趣
2021年10月1日 季節の茶道具,ギャラリーきほう
風炉先 桑縁片腰 瓢箪七宝透し
釜 撫肩 筋釜 鐶付 貝 根来茂昌作
水指 高取 菱 髙取八山(十三代)作
茶入 志戸呂 耳付茶入 青嶋利陶作
茶碗 斗々屋 ...続きを読む
神無月(十月)の茶趣
2021年9月1日 季節の茶道具,ギャラリーきほう
風炉先 上透し 秋田杉網代
釜 肩衝 尾垂 般若勘渓作
風炉 鉄 四方前欠 般若勘渓作
水指 信楽 擂座 細 上田直方作
茶器 青貝 尾花文 棗 正春作
...続きを読む