拝啓 皆様におかれまして益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素よりご厚情を賜り誠に有難うございます。
さて、この度、遠州茶道宗家十三世・小堀宗実家元が古稀を迎えられる節目の年を記念し、 遠州流家元職方による茶道具を一堂に集めた「向栄会茶道工芸展」を開催する運びとなりました。
本展は、流祖小堀遠州公から当代、小堀宗実家元まで脈々と受け継がれてきた「綺麗さび」の 美意識を基盤に、卓越した職人技が余すところなく発揮された作品の数々をさらなる研鑽の場の 提供ともなる本展でご覧いただく機会でございます。
これらの作品の多くは茶道を通して体得した、それぞれの分野においての切磋琢磨のなかに伝統と革 新の調和が見事に表れています。
茶の道を今日まで途切れることなく支え、繋いで来られた偉業は気の遠くなるような遥かな道を 歩かれたに違いありません。多くの先達の足跡を辿りながらも、新たな生命を吹き込まれた茶道具の 一つひとつに込められた思いを見巧者の方々に感じていただければ幸いです。
さらに、本展覧会では出展作品の一部を収録した印刷図録と電子図録を刊行し、貴重な作品を後世に伝える試みも併せて行っております。掲載作品に関する詳細やお申し込みにつきましては、「ギャラリーきほう」 までお気軽にご連絡ください。
日本文化の真髄に触れるまたとないこの機会に、祝意を表し是非ご高覧賜りますよう、謹んで ご案内申し上げます。
皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております。 敬具
▼向栄会茶道工芸展 詳細
■会 期 令和7 年3 月9 日(日)10:00 ~ 16:00
■会 場 東京美術俱楽部 3 階
〒105-0004 東京都港区新橋6 丁目19-15
■お問合わせ
大有・ギャラリーきほうTEL 03-3260-3727 FAX 03-3260-3069
e-mail kiho@daiyu.co
向栄会事務局 幹事長 井川信斎 TEL 090-7831-8498
株式会社大有 代表取締役
浅井宗兆
▼電子図録 PC・スマホでご覧いただけます。